GROW top
第20回・特別編 : 植林活動!

実施日
天気
場所

: 2009/4/12(日)
:晴れ 最高気温22.5℃
:高尾の森(八王子市 裏高尾町小下沢国有林)

『 今の私たちにできること 』
を合言葉に「River(川)」「Ocean(海)」のフィールドでささやかな活動を続けてきたGROW活動もいよいよ20回目!
今回待望の「Green(緑)」に貢献する機会が巡ってきました!
東京八王子市の高尾山での『植樹祭』へのボランティア参加です!

01


高尾山はもともと、スギやヒノキなど人工の針葉樹林が多く、
動物や植物の生態系がやせ細ることが危ぐされているそうです。
このため高尾山では、昆虫や野鳥、動物が生息する豊かな森を育成させようと
落葉広葉樹の苗木を植樹する活動が盛ん行われています。

03


今回お世話になる植樹スタッフの方々と合流し、
植樹にあたっての注意事項など説明を受け、出発です。

03


植樹現地へはふもとから「ハイキング」で1時間の道のりです。

03


途中で、植林の苗木が各班ごとに配布されます。
まだ、こんなに細くて小さい広葉樹の赤ちゃんです。

09


苗木が配布されたあたりから、山道の傾斜がきつくなっていきます。

10


集合場所を出発して、約1時間。 植樹場所は目前です。

11


やっと植樹現場付近に到着しました。
作業をするにあたって専門家の方から、再度、注意事項など説明を受けます。

12
 


更に、今回活動するエリアについて、図による説明を受けました。
黒く囲まれた箇所がGROWメンバーの植樹場所のようですが…

11


実際の作業場を覗いてみると…

11


ご覧のように傾斜角約45°の急斜面です。

11


覚悟を決め慎重に降りていくGROWメンバー。

11


GROWメンバーの植樹場所は、「デンジャラスゾーン」のためか、
上部の作業者が終わるのを待って侵入となりました。

11


ようやくGROWメンバーの出番です。
 まずは、気合いの入った専門家の方から、植樹方法について熱い説明を受けます。

11


遊びじゃないんだよ感がぐいぐい伝わってきます。

13


いよいよ実践です。 傾斜角45°の場所は立つだけでも大変です。

13


十分な穴が掘れた後、苗木を植えます。

13


他メンバーも精力的に活動を開始しました。

13


下からの眺めです。

13


黙々と苗木を植え続けます。

13


ここは「イロハモミジ」を植えるエリアです。

13


どの植樹エリアも絶壁に近い傾斜がついています。 最後まで気が抜けません。

13


何かあったらレスキューしてくれそうな人がいました。

15


通常、各自5本程の苗木を植え終了するそうですが、
GROWメンバーはアグレッシブに植え続け、ひとり20本以上をクリアしました!

16


今回のGROW活動でお世話になった植林スタッフの方にお礼をするメンバー。
初めての植林活動でしたが、おかげさまで無事終えられました。

16

高尾山に到着してから約6時間後、植林が終了!
下山し、最後にSKの社旗を持っての集合写真です。お疲れさまでした!!

17

活動中にはオオルリやミソサザイなどの巣や卵の殻のほか、イノシシの頭骨(!)などが発見されたそうです。
広葉樹の植林で生態系が豊かになっている証拠なのだとか。
今回植えた樹を見守りながら、次回の植樹イベントにも是非参加をしたいと思います。

17
他の活動リポートはこちら↓
【第1回】【第2回】【第3回】【第4回】【第5回】【第6回】【第7回】【第8回】【第9回】【第10回】【第11回】【第12回】【第13回】【第14回】【第15回】【第16回】【第17回】【第18回】【第19回】【第21回】【第22回】【第23回】
GROW top